【似顔絵イラスト書き方備忘録】イラストが上手になりたいからタイムラプスで録画再生研究します

イラストが上手になりたい【毎日描いていると上手になります】

絵が上手になりたい。早く描けるようになりたい。そうしたいと思ったら、練習法は簡単です。良い練習法を繰り返しすることです。

一日一絵

一期一会ではありませんが、毎日好きなものを描くしかありません。例えば、自分の好きなスター、ペット、風景。どんなものでも構いません。じっとしててうまくなれるわけがありません。

スポーツと同じで、上手い人の真似をして、繰り返し動作を覚えるのです。

興味のないものを描いてはいけません。好きこそものの上手なれ。好きという動機は無敵です。私の場合、「のん」は最高のモデルでした。表情の豊かさ、その振り幅の大きさは、他の女優さんにはないものでしょう。

2016年
2021年

描いてれば上手くなります。

頭で描くのではありません。手を使って描くのです。

早道はそこにしかありません。繰り返し繰り返し同じ動作を覚えていく。そのうちに自然に手が動くようになります。

そんな時、お絵かきアプリ「Procreate」についている機能「タイムラプス」で、自分の書いた動画を録画し、あとから見返して研究するといいかもしれません。わたしは自分の書いた方法を見て、反省する点をチェックし、今度は違う方法でやってみようと考えます。

こうした動画を見てみると、自分の線はまだまだだなあ。しかし、進歩はしています。確信しています。続けていけばきっともっとうまくなれるに違いない。今後もまだまだがんばります。

【似顔絵イラスト書き方備忘録】最近どうしてるんだろ?ガッキー&星野源 お幸せに

【似顔絵イラスト書き方備忘録】最近どうしてるんだろ?ガッキー&星野源 お幸せに 一時物凄く話題になったのに、最近はどうなっているのでしょう。ガッキーこと新垣結衣…

【似顔絵イラスト書き方備忘録】上達方法のヒントかも Procreateタイムラプス動画は凄い

【挑戦!】似顔絵イラストの描き方公開 Procreateタイムラプス動画 自分がどのように絵を描いたか。簡単にまとめて見る方法として、イラストアプリ「Procreate」に「タイ…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です